ホーム > 「美少女」の記号論

「美少女」の記号論

アンリアルな存在のリアリティ

「美少女」の記号論
著者 日本記号学会
ジャンル 哲学・思想
シリーズ 叢書セミオトポス
出版年月日 2017/08/31
ISBN 9784788515352
判型・ページ数 A5・242ページ
定価 本体2,800円+税
在庫 在庫あり

この本に関するお問い合わせはこちら

ネット書店で購入

内容説明

目次

私たちの周りは今や「美少女」のイメージで溢れている。実在の美人よりもヴァーチャルな美少女に惹かれるのはなぜか? 美少女はどこからきて,私たちをどこへ連れて行こうとしているのか? この不可思議で誘惑的な記号現象を多面的に読み解く。
「美少女」の記号論――目次

刊行によせて  前川 修

はじめに 「美少女」の記号論に向けて  吉岡 洋

?部 「美少女」という記号
 帝国の美少女  小谷真理
 美少女の存在論  小澤京子
 美少女のメディア論―「後藤久美子」と「国民的美少女」  水島久光
 マンガ・アニメにおける物語構造としての「美少女」  小池隆太
 討論  小谷真理・小澤京子・水島久光・小池隆太・吉岡洋(司会)

?部 一年後の「美少女」談義
 鼎談 一年後の美少女  小澤京子・大久保美紀・吉岡洋

?部 描かれる「美少女」
 美少女と美術・美術史  工藤健志・大久保美紀・佐藤守弘・藤浩志・前川修(司会)

?部 ご当地アイドルとは?―「pramo」を迎えて
 pramoミニライブ後のトーク  pramo・浅野克紀・室井尚(司会)
 最終討論  室井尚(司会)

?部 記号論の諸相
 「触れる」ことと「着る」こと―G・G・ド・クレランボーからの一考察  安齋詩歩子
 パースの合成写真の比喩と現代の自己概念  加藤隆文
 長崎・爆心地の矢印―矢形標柱はなにを示したか  小田原のどか

特別付録 『有毒女子通信』第十六号 特集「美少女を捕獲する」
 美少女を捕獲する?  吉岡洋
 美少女は見えない  松尾恵×吉岡洋
 美少女をめぐる断章  小澤京子
 ひらきなおれ、美少女!  小谷真理
 美少女文字の物語  大久保美紀
 母は、美少女を生まない。  松尾恵

資料 日本記号学会第三五回大会について
執筆者紹介

装幀 岡澤理奈
阿部由布子

ページTOPへ