第四の革命
インフォスフィア情報圏が現実をつくりかえる

著者 | L. フロリディ 著 春木 良且 監訳 犬束 敦史 監訳 先端社会科学技術研究所 訳 |
---|---|
ジャンル | 科学・科学論 |
出版年月日 | 2017/04/10 |
ISBN | 9784788515222 |
判型・ページ数 | 4-6・384ページ |
定価 | 本体3,400円+税 |
在庫 | 在庫あり |
内容説明
目次
ICTは単なるツールではなく,環境であり,私たちのリアリティを創り,自己理解と相互に関わるしかたを変え,世界を解釈する力となっている。今起こりつつある根底からの変化は,どのような可能性とリスクがあるか。どのような影響を与えるのか?
第四の革命――目次
はじめに
謝 辞
第1章 時 間─ハイパーヒストリー
人間開発の三つの時代
教 育
データ
メモリ
接続性
むすび
第2章 スペース─インフォスフィア
技術の中間性
インターフェース
デザイン
技術の政治学
技術の解釈と創造としてのICT
インフォスフィアでの生活
むすび
第3章 アイデンティティ─オンライフ
自己のテクノロジーとしてのICT
ハイパー自己意識
アイデンティティのパラドックス
我々の情報的な性質
身体性─アプリとしての自己
スペースにおける存在─場所 対 存在
時間の中にあること─古びること 対 歳をとること
記憶と相互作用─自己の安定化
知覚─デジタルな凝視
情報からなる身体─e―健康
e―教育
むすび
第4章 自己理解─四つの革命
最初の三つの革命
第四の革命
情報有機体
強化し、拡張し、そして再デザインする技術
むすび
第5章 プライバシー─情報摩擦
最もかけがえのない財産
「~からの自由」としてのプライバシー
情報摩擦
匿名性
エンパワーメント
なぜプライバシーが問題なのか
プライバシーの自己構成的な価値
生体認証
むすび
第6章 知 性─世界に書き込む
変化し、衰退していく知性
バカなほどに賢いもの
チューリング・テストとローブナー賞
フレーム問題とシンボルグラウンディング問題
二つのAIの物語
むすび
第7章 エージェンシー─世界を覆う
ICTフレンドリーな環境
人間のインフォスフィアを使う機械
洗練された機械+人間の知能=賢いシステム
人工コンパニオン
セマンティックウェブとそのシンタクティックエンジン
ウェブ2・0とそのセマンティックエンジン
ウェブとインフォスフィア
むすび
第8章 政 治─マルチエージェントシステムの登場
政治的アポトーシス
新しい情報体制?
政治的マルチエージェントシステム
インフラ倫理
ハイパーヒストリーの紛争とサイバー戦争
むすび
第9章 環 境─デジタルの先の一手
人新世のコストとリスク
先の一手
むすび
第10章 倫 理─e―環境主義
訳者あとがき
文 献
推奨図書
注 釈
索 引
装幀=荒川伸生
はじめに
謝 辞
第1章 時 間─ハイパーヒストリー
人間開発の三つの時代
教 育
データ
メモリ
接続性
むすび
第2章 スペース─インフォスフィア
技術の中間性
インターフェース
デザイン
技術の政治学
技術の解釈と創造としてのICT
インフォスフィアでの生活
むすび
第3章 アイデンティティ─オンライフ
自己のテクノロジーとしてのICT
ハイパー自己意識
アイデンティティのパラドックス
我々の情報的な性質
身体性─アプリとしての自己
スペースにおける存在─場所 対 存在
時間の中にあること─古びること 対 歳をとること
記憶と相互作用─自己の安定化
知覚─デジタルな凝視
情報からなる身体─e―健康
e―教育
むすび
第4章 自己理解─四つの革命
最初の三つの革命
第四の革命
情報有機体
強化し、拡張し、そして再デザインする技術
むすび
第5章 プライバシー─情報摩擦
最もかけがえのない財産
「~からの自由」としてのプライバシー
情報摩擦
匿名性
エンパワーメント
なぜプライバシーが問題なのか
プライバシーの自己構成的な価値
生体認証
むすび
第6章 知 性─世界に書き込む
変化し、衰退していく知性
バカなほどに賢いもの
チューリング・テストとローブナー賞
フレーム問題とシンボルグラウンディング問題
二つのAIの物語
むすび
第7章 エージェンシー─世界を覆う
ICTフレンドリーな環境
人間のインフォスフィアを使う機械
洗練された機械+人間の知能=賢いシステム
人工コンパニオン
セマンティックウェブとそのシンタクティックエンジン
ウェブ2・0とそのセマンティックエンジン
ウェブとインフォスフィア
むすび
第8章 政 治─マルチエージェントシステムの登場
政治的アポトーシス
新しい情報体制?
政治的マルチエージェントシステム
インフラ倫理
ハイパーヒストリーの紛争とサイバー戦争
むすび
第9章 環 境─デジタルの先の一手
人新世のコストとリスク
先の一手
むすび
第10章 倫 理─e―環境主義
訳者あとがき
文 献
推奨図書
注 釈
索 引
装幀=荒川伸生