知能と人間の進歩
遺伝子に秘められた人類の可能性

著者 | J. R. フリン 著 無藤 隆 訳 白川 佳子 訳 森 敏昭 訳 |
---|---|
ジャンル | 科学・科学論 |
出版年月日 | 2016/06/15 |
ISBN | 9784788514829 |
判型・ページ数 | A5・160ページ |
定価 | 本体2,100円+税 |
在庫 | 在庫あり |
内容説明
目次
遺伝子は強力だが,その力は社会環境の改善と組み合わされて,人類の知性と道徳性の進歩を可能にする。歴史的な知能向上を論証しつつ,遺伝子が私たちの生き方にどう影響するのかという問いに道徳哲学者・心理学者のフリンが真正面から取り組んだ書。
知能と人間の進歩――目次
謝 辞
1 章 私たちの遺伝子と私たち自身
1―1 本書の構成
1―2 時代に伴う、集団としてのIQ の大幅な上昇
1―3 ディケンズ/フリンモデル
1―4 新しい何かを測定する
2 章 遺伝子と認知的進歩
2―1 ジェンセンの方法
2―2 ジェンセンの方法の概念的基礎
2―3 ジェンセンの方法の実際
2―4 判定のまとめ
付録A(主に専門家向け)
3 章 劣生学と優生学
3―1 ポル・ポトとカンボジア
3―2 遺伝子の再生産パターン
3―3 人種と移民
3―4 まとめ
4 章 遺伝子と道徳性の進歩
4―1 人類の遺伝子の相続
4―2 攻撃的行動の普遍的な減少
4―3 認知的進歩と道徳的進歩
4―4 危機に瀕する進歩
5 章 遺伝子と個人差
5―1 加齢と家庭環境
5―2 新しい方法
5―3 新しい方法の適用例
5―4 家庭環境の影響力の減少
5―5 幸運を創り出す方法
5―6 立証されたIQ 上昇
付録B(主に専門家向け)
6 章 凍結された心
訳者あとがき
索 引
装幀=新曜社デザイン室
知能と人間の進歩 訳者あとがき
謝 辞
1 章 私たちの遺伝子と私たち自身
1―1 本書の構成
1―2 時代に伴う、集団としてのIQ の大幅な上昇
1―3 ディケンズ/フリンモデル
1―4 新しい何かを測定する
2 章 遺伝子と認知的進歩
2―1 ジェンセンの方法
2―2 ジェンセンの方法の概念的基礎
2―3 ジェンセンの方法の実際
2―4 判定のまとめ
付録A(主に専門家向け)
3 章 劣生学と優生学
3―1 ポル・ポトとカンボジア
3―2 遺伝子の再生産パターン
3―3 人種と移民
3―4 まとめ
4 章 遺伝子と道徳性の進歩
4―1 人類の遺伝子の相続
4―2 攻撃的行動の普遍的な減少
4―3 認知的進歩と道徳的進歩
4―4 危機に瀕する進歩
5 章 遺伝子と個人差
5―1 加齢と家庭環境
5―2 新しい方法
5―3 新しい方法の適用例
5―4 家庭環境の影響力の減少
5―5 幸運を創り出す方法
5―6 立証されたIQ 上昇
付録B(主に専門家向け)
6 章 凍結された心
訳者あとがき
索 引
装幀=新曜社デザイン室
知能と人間の進歩 訳者あとがき