
著者 | 山田 昌弘 編 小林 盾 編 |
---|---|
ジャンル | 社会学 > 家族・女性・ジェンダー |
シリーズ | 成蹊大学亜細亜太平洋研究センター叢書 |
出版年月日 | 2015/06/15 |
ISBN | 9784788513846 |
判型・ページ数 | 4-6・232ページ |
定価 | 本体2,500円+税 |
在庫 | 在庫あり |
内容説明
目次
階層,地域,恋愛・結婚,家族,教育・キャリアetcにひそむ格差のしくみとは? 憧れや理想とは裏腹に,将来のライフコースのリスクは深まる。この現実をどう乗り切るのか,調査データをエヴィデンスに,社会階層とライフスタイルの未来形を描く社会学。
ライフスタイルとライフコース――目次
はじめに(山田昌弘・小林 盾)
? ライフスタイル編
1 食事 階層格差は海藻格差か
小林 盾
2 人間関係 都市と農村にどのような格差があるのか
辻 竜 平
3 美容 美容整形・美容医療に格差はあるのか
谷本 奈穂
4 音楽 「みんな」が好きな曲はあるのか
秋吉 美都
5 幸福 下流でも幸せになれるのか
見田 朱子
研究トピック
1 温泉 非日常の空間演出とは(金井雅之)
2 テレビ 社会階層・ライフコースは視聴に影響を与えるか
(朝倉真粧美)
3 雑誌 社会階層との見えないつながりとは(今田絵里香)
? ライフコース編
6 恋愛と結婚 国際結婚に見る未婚化社会のジレンマとは
開内 文乃
7 家族 家族形成にはどのような格差があるのか
筒井 淳也
8 教育 子どもを私立に通わせる家庭のライフスタイルとは
相澤 真一
9 仕事 なぜ非正規雇用が増えたのか
香川 めい
10 退職後 プレ団塊世代にとってサークル活動のジレンマとは
渡邉 大輔
研究トピック
4 婚活 なぜ結婚難は続くのか(山田昌弘)
5 トラブル 紛争に格差は生じているか(常松 淳)
6 法律知識 法への道は平等に開かれているか(飯田 高)
7 塾 豊かな社会における格差問題とは(森いづみ)
8 孤立感 なぜ不安を抱くのか(カローラ・ホメリヒ)
付録 調査票と単純集計
(二〇〇九年社会階層とライフスタイルについての西東京市民調査)
人名索引・事項索引
装幀 鈴木敬子(pagnigh-magnigh)
はじめに(山田昌弘・小林 盾)
? ライフスタイル編
1 食事 階層格差は海藻格差か
小林 盾
2 人間関係 都市と農村にどのような格差があるのか
辻 竜 平
3 美容 美容整形・美容医療に格差はあるのか
谷本 奈穂
4 音楽 「みんな」が好きな曲はあるのか
秋吉 美都
5 幸福 下流でも幸せになれるのか
見田 朱子
研究トピック
1 温泉 非日常の空間演出とは(金井雅之)
2 テレビ 社会階層・ライフコースは視聴に影響を与えるか
(朝倉真粧美)
3 雑誌 社会階層との見えないつながりとは(今田絵里香)
? ライフコース編
6 恋愛と結婚 国際結婚に見る未婚化社会のジレンマとは
開内 文乃
7 家族 家族形成にはどのような格差があるのか
筒井 淳也
8 教育 子どもを私立に通わせる家庭のライフスタイルとは
相澤 真一
9 仕事 なぜ非正規雇用が増えたのか
香川 めい
10 退職後 プレ団塊世代にとってサークル活動のジレンマとは
渡邉 大輔
研究トピック
4 婚活 なぜ結婚難は続くのか(山田昌弘)
5 トラブル 紛争に格差は生じているか(常松 淳)
6 法律知識 法への道は平等に開かれているか(飯田 高)
7 塾 豊かな社会における格差問題とは(森いづみ)
8 孤立感 なぜ不安を抱くのか(カローラ・ホメリヒ)
付録 調査票と単純集計
(二〇〇九年社会階層とライフスタイルについての西東京市民調査)
人名索引・事項索引
装幀 鈴木敬子(pagnigh-magnigh)