ホーム > 遺伝子と文化選択

遺伝子と文化選択

「サル」から「人間」への進化

遺伝子と文化選択
著者 帯刀 益夫
ジャンル 科学・科学論
出版年月日 2014/01/20
ISBN 9784788513679
判型・ページ数 4-6・264ページ
定価 本体2,600円+税
在庫 在庫あり

この本に関するお問い合わせはこちら

ネット書店で購入

内容説明

目次

チンパンジーとの遺伝子情報の比較により,ヒトは「自然選択」に加えて,自らが生み出した「文化」による選択を受けたという事実が見えてきた。自然科学と人間科学の成果が解き明かす,ミクロの遺伝子とマクロな文化が交差する進化のドラマ。
遺伝子と文化選択――目次

はじめに

序章進化における「自然選択」と「文化選択」

I先祖の「サル」から「ヒト」への進化
「サル」から「ヒト」へ
ヒトとチンパンジーの違い
解説 遺伝子のしくみ
ヒトへの進化でおきた大規模なゲノム変化

?ヒトの進化をゲノムから解きあかす
ヒト科の進化の軌跡
化石のゲノム情報
コラム 遺伝子の名前
コラム ヒトの種の問題
近代人のゲノムの比較

?ヒトの特色はいかにして生まれたか
ヒトはどうやって立ち上がり、二足歩行を始めたか
ヒトの手の進化
ヒトの手足の特徴を生み出した遺伝子の進化を探る
ヒト特有の大きい脳はいかにしてつくられたか
食物の調理がヒトを作った
ヒトとチンパンジーの生活史の違い

?ヒトから人間への進化
「人間」とは
ホモ・ファーベルとは
ホモ・ローケンスへの進化
ホモ・モラリスへの進化
ホモ・ポリティカスへの進化
ホモ・ソシアリス

?文化と遺伝子の共進化
文化と遺伝子の共進化
現在も続く文化的選択
人の社会性の進化

?人間に未来はあるか
進化は進歩なのか?
文化は人類の進化を守れるか

あとがき
参考文献
  装幀=虎尾 隆

ページTOPへ