幻滅からの創造
現代文学と〈母親〉からの分離

著者 | 田中 雅史 著 |
---|---|
ジャンル | 文学・エッセイ |
出版年月日 | 2013/10/25 |
ISBN | 9784788513600 |
判型・ページ数 | 4-6・314ページ |
定価 | 本体3,400円+税 |
在庫 | 在庫あり |
内容説明
目次
現代日本の文学には,宮部みゆき,村上春樹,梨木香歩など,主人公の心の闇や影の部分を描いたファンタジーが多い。「母親からの分離」をキイワードに,前エディプス期の精神分析理論をとおして,かれらの作品の真の意味を鮮やかに読み解く意欲作。
幻滅からの創造――目次
まえがき
序 章 前エディプス期の心の世界と文学研究
1 精神分析的文学研究と前エディプス期の理論
2 母親から分離する不安を「抱える」プロセス
3 分離をもたらす前エディプス期の第三項
第一章 精神内界的「幻界」の旅
――宮部みゆき『ブレイブ・ストーリー』
1 ワタルとミツルの投影同一化と迫害的な分身
2 「悪」の統合と第三項
第二章 失われたものと取り戻せるもの
――村上春樹『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
1 分裂した世界と包容的・迫害的対象
2 登場人物の対話と第三項
第三章 傷ついた心と影の統合
1 少年たちの心の絆と分離――『龍は眠る』『鉄コン筋クリート』『少年アリス』
2 心の「傷」と向き合う少女――梨木香歩『裏庭』
注
用語解説
あとがき
参考文献表
索引
装幀=虎尾隆
まえがき
序 章 前エディプス期の心の世界と文学研究
1 精神分析的文学研究と前エディプス期の理論
2 母親から分離する不安を「抱える」プロセス
3 分離をもたらす前エディプス期の第三項
第一章 精神内界的「幻界」の旅
――宮部みゆき『ブレイブ・ストーリー』
1 ワタルとミツルの投影同一化と迫害的な分身
2 「悪」の統合と第三項
第二章 失われたものと取り戻せるもの
――村上春樹『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
1 分裂した世界と包容的・迫害的対象
2 登場人物の対話と第三項
第三章 傷ついた心と影の統合
1 少年たちの心の絆と分離――『龍は眠る』『鉄コン筋クリート』『少年アリス』
2 心の「傷」と向き合う少女――梨木香歩『裏庭』
注
用語解説
あとがき
参考文献表
索引
装幀=虎尾隆