質的心理学研究法入門
リフレキシビティの視点

著者 | P. バニスター 著 E. バーマン 著 I. パーカー 著 M. テイラー 著 C. ティンダール 著 五十嵐 靖博 監訳 河野 哲也 監訳 田辺 肇 訳 金丸 隆太 訳 |
---|---|
ジャンル | 心理学・認知科学・臨床 > 概論・研究法 |
出版年月日 | 2008/09/22 |
ISBN | 9784788511286 |
判型・ページ数 | A5・276ページ |
定価 | 本体2,800円+税 |
在庫 | 在庫あり |
内容説明
目次
観察,エスノグラフィー,インタビュー,ディスコース分析,アクションリサーチ,フェミニスト研究など代表的な質的研究法の概略,実施法,長所短所だけでなく,研究者の役割,研究倫理についても研究例に即して具体的に解説した実践的ハンドブック。
◆目次
1章 質的研究
2章 観察
3章 エスノグラフィー
4章 インタビュー
5章 パーソナル・コンストラクト・アプローチ
6章 ディスコース分析
7章 アクションリサーチ
8章 フェミニスト研究
9章 評価の問題
10章 レポートの執筆
QUALITATIVE METHODS IN PSYCHOLOGY,1st edition by Peter Banister,Erica Burman,Ian Parker,Maye Taylor and Carol Tindall (c)1994 Open University Press UK Limited
1章 質的研究
2章 観察
3章 エスノグラフィー
4章 インタビュー
5章 パーソナル・コンストラクト・アプローチ
6章 ディスコース分析
7章 アクションリサーチ
8章 フェミニスト研究
9章 評価の問題
10章 レポートの執筆
QUALITATIVE METHODS IN PSYCHOLOGY,1st edition by Peter Banister,Erica Burman,Ian Parker,Maye Taylor and Carol Tindall (c)1994 Open University Press UK Limited